
ビジネスの手法で地域課題解決をしたい人のためのお助け講座
自分の住んでいる地域を何とかしたいとお考えの方に、ビジネスの手法で地域課題解決をしたい人のためのお助け講座を開催いたします。
終了時に起業や団体設立のために必要な書類作成が完了できます。
第1回(全8回・対面開催)
日時:8/2(水) 13:30~15:00
【イントロダクション】団体の種類と手法を学ぶ
コミュニティビジネスとは何かを理解し、設立要件なども確認する。
・ソーシャルビジネス、コミュニティビジネスの違い
・各種法人格の違いや設立要件について
・設立後の手続き(税金・年度末報告書)
日 程:
第1回 8月2日(水)13:30~15:00 【イントロダクション】団体の種類と手法を学ぶ
第2回 8月16日(水)13:30~15:00 必要書類の確認
第3回 8月30日(水)13:30~15:00 書類作成①
第4回 9月13日(水)13:30~15:00 書類作成②
第5回 9月26日(火)13:30~15:00 事業計画書、予算書の作成
第6回 10月11日(水)13:30~15:00 その他書類の作成
第7回 10月25日(水)13:30~15:00 起業後のススメ
第8回 11月8日(水)13:30~15:00 【先輩起業家との懇談会】
場 所:地域しごとサポートセンター播磨
講 師:玉田恵美(NPO法人姫路コンベンションサポート理事長)
対 象:地域で活動を展開する市民団体やCB起業を考えている人
参加費:無料
お申し込み方法:
電話で申し込む▶079-240-8307
WEBで申し込む▶https://forms.gle/XnzEWEZXJGjvg1x28